公式ブログ

 

 

アクティブの石田です。こんにちは。

 

先日、ネイティブの先生宛のメールを打っていて「文句があるのは分かるけれど、私たちのスクールprotocolに従ってほしい」という文章を書いていました。

 

そのとき、ふと「あれ?こういうシチュエーションの場合、protocolで良かったんだっけ??」と立ち止まってしまいました。

 

 

・・・なにしろ、ウン十年以上前に1年間アメリカに滞在した経験があるだけ。

当時は高校生だったということもあり、英語で夢を見るぐらいまで英語に慣れ親しんだはずの私ですが、どんどん使わない言葉は、忘却の彼方へ(><)

何なら日本語であっても物忘れがひどくなってきたお年頃です。

 

むしろ、ふと「protocol」という単語が出てきただけ不思議というものです。

 

 

そこで、改めてネットで protocolについて意味を調べてみると、以下のような説明になっていました。

 

「代表メッセージ」の記事(15件)

 

 

アクティブの石田です。こんにちは。

 

先日、ネイティブの先生宛のメールを打っていて「文句があるのは分かるけれど、私たちのスクールprotocolに従ってほしい」という文章を書いていました。

 

そのとき、ふと「あれ?こういうシチュエーションの場合、protocolで良かったんだっけ??」と立ち止まってしまいました。

 

 

・・・なにしろ、ウン十年以上前に1年間アメリカに滞在した経験があるだけ。

当時は高校生だったということもあり、英語で夢を見るぐらいまで英語に慣れ親しんだはずの私ですが、どんどん使わない言葉は、忘却の彼方へ(><)

何なら日本語であっても物忘れがひどくなってきたお年頃です。

 

むしろ、ふと「protocol」という単語が出てきただけ不思議というものです。

 

 

そこで、改めてネットで protocolについて意味を調べてみると、以下のような説明になっていました。

 

Sep 16, 2020 |  3365 | 

 

 

アクティブの石田です。こんにちは。

 

今日は、新型コロナ感染拡大防止の合言葉「三密」についてです。

 

なんと、厚生労働省のホームページに行くと、三密を避けましょう、という英語版のポスターがPDFでダウンロードできるようになっています!

 

そこでは三密のことを、 the three Cs   という表記で表していました。

 

きちんと3つともCから始めて韻を踏んで、感染防止の呼びかけを行っているんですよ!

 

さあ、では直訳和文を教えますので、この3つのCを考えてみてくださいね。

 

 

Jul 16, 2020 |  1070 | 

(横浜のテラスレストランです。気持ちの良い一日!)

 

 

アクティブの石田です。こんにちは。

 

ここのところ、重いニュースやお話が多かったので、今日は気軽に読める「英会話TIP」をご紹介したいと思います♪

 

Stay Homeの間、今までとは違う新しい何か(またはすごく久しぶりの何か)を始めた方も多いと思います。

 

 

Jun 18, 2020 |  1007 | 

 

こんにちは!アクティブ石田です。

 

今日は、新型コロナの感染者が最も多いアメリカの知人からFacebookを通じて教えてもらった心強い英単語とフレーズを紹介したいと思います。

 

私は、アメリカと中国に留学経験があるので、両方とも大好きな国なのですが、どちらの国からも(いがみ合っていますが)このコロナに対して「好戦的」というか、「絶対負けへんでー」というパワフルさを感じます。

 

日本ではどちらかというと、

 

「なんとなく不安」「怖い」

 

という気持ちの方が先に立っているし、もちろんアメリカ人だって中国人だって新型コロナを恐れていないわけはないと思いますが、それにしても、大国の人たちは強いなあ・・・と思わずにいられません。

 

さて、前置きが長くなりましたが、それではまずは、

 

「こんなときだからこそ、よくアメリカで使われている前向きな英語フレーズ」です。

 

May 19, 2020 |  943 | 

(暖かい日が増えてきましたね♪)

 

こんにちは!アクティブ石田です。

 

緊急事態宣言が出て、STAY HOME の呼びかけが始まってから、はや2週間ですね。

 

子供たちのストレス、それを見守る親のストレスも日々少しずつ少しずつ積もってきて、大変な日をお過ごしの方が多いと思います。(我が家もそうです・・・特に下の子が・・・)

 

アクティブ英会話では、こんなときに先生と生徒さんにどんなサポートが出来るのか、何をすれば喜んでくれるのか・・・ということを一生懸命考えています。

 

スタッフを二分して、先生チーム・生徒チームに分けて、先生へのサポートとして何が喜んでもらえるか、生徒さん(とその保護者さん)には何をすれば、手助けとなるのか・・・・ということを「考えて、行動してください。私の指示を待たずにもう動いてください。」

 

という業務命令を出しました。

 

わたしたち、みんな、毎日少しずつ疲弊していきますし、日々状況も変わっていますから、こんなときには熟考して慎重に動くことよりも、

 

「考えながら動いて、間違ったと分かったらその場で軌道修正」

 

という方が時制に合っていると思うからです。

 

そして、先生チーム・生徒チーム共に、まずは、

 

「オンラインをためらっている先生・生徒さんへのサポート」

 

に向けて動いていってくれているようです。

 

そうです!!

 

「ネットとか、そういうのは苦手で」 とか

「やっぱり実際に顔を合わせないと、子どもも小さいし難しいと思う」とか、

 

そんなことはもう言っていられないのです。

 

もう世の中が変わってしまったのだから、それに合わせなければ。

 

画面越しに繋がって、なんとか子どもたちの学びを継続できるように色々工夫をしなければ、と思ってほしいのです。

 

「とりあえずお休みをしていれば、近々、元通りになるから」

という考えでは、正直、この局面はやり過ごせない可能性が高くなってしまったからです。

 

そして、オンラインには、確かに今までのような実際に対面してのレッスンに比べてデメリットもたくさんありますが、一方でメリットもあります。

 

例えば、先生によってはオンラインの場合では60分のレッスンだとお子さんの集中力が保ちにくいから、週1・60分レッスンのところを週2・30分レッスンにしてみましょう!と声掛けをしてくれている方もいます。

 

先生にとっても、今までの家庭教師レッスンの場合には必要だった電車に乗っての通勤が不要になるために、そのような分割レッスンになったとしても負担が少ないのです。

 

また、通勤がないので交通費の負担も有りません。

 

自宅だって、きれいにしておかなくても大丈夫! 

画面に映る範囲だけを小ぎれいにしておけばOKです。

 

また、パソコンの画面を共有して説明をしてもらえたり、ネットにある優良な無料の英語学習素材を活用してレッスンをすることも出来ます!

 

 

今、必要なのは「前向きに過ごすこと」「笑顔を忘れないこと」というこの2点です。

 

あ、そして医療従事者の方々やスーパー・運輸などで働いてくださっている方々への感謝の気持ちも、加えて3点、でしょうか。

 

なんとか工夫して、子どもたちが生き生きと英語に取り組んで継続学習が出来るように、私たちも精一杯サポートしたいと思っています。

 

どうぞ、保護者の方々も、オンラインでの学習にトライをしてみてください!

 

そして、それ以外に、

 

「こんなサポートがあったら嬉しい」

 

ということがあれば、ぜひ私たちまでご連絡を頂きたいと思います。

 

あいにく社内もリモートワークを一部で取り入れているために電話でのご連絡にはお応えできないのですが、メールとラインで繋がることが出来ます。

 

休会中の生徒さんたちを、特に心配しています。

 

お子さんたちのご様子を、ぜひお知らせください。

 

よろしくお願いします。

Apr 21, 2020 |  755 | 

まずは体験レッスンから始めてみませんか?

アクティブの英会話レッスンをご体験ください!