子どもに対して用語を知っているか聞いてから対応する点や対象(絵や歌など)を好きかどうか聞いてから指導に入る点が良かったです。子どもはとても楽しんでいました。
英会話講師紹介ページ → https://www.active-teachers.net/teacher/teacher-2433.html?type=kids
Sep 25, 2019 | 546 | 子供英会話レッスン
子どもに対して用語を知っているか聞いてから対応する点や対象(絵や歌など)を好きかどうか聞いてから指導に入る点が良かったです。子どもはとても楽しんでいました。
英会話講師紹介ページ → https://www.active-teachers.net/teacher/teacher-2433.html?type=kids
Sep 25, 2019 | 546 | 子供英会話レッスン
レッスン日までに先生に“今度これ見せよう”とか、“今度これやろう”、と言って生活の一部になっている感じです。色々なことに付き合ってくれる先生なので、子供も信頼しています。
英会話講師紹介ページ ⇒ https://www.active-teachers.net/teacher/teacher-5023.html?type=kids
Sep 24, 2019 | 498 | 子供特別レッスン<帰国子女等>
こんにちは! アクティブのイシダです。
今日はようやくさわやかな秋晴れ!・・・と思いきや、明日からの連休はまた台風による雨予報という横浜です。
せっかく気持ちの良い季節なのに、残念ですね(><)
さて、今日は英語教育とは少し離れてしまうのですが、最近読んでいる本についてご紹介します。
最近読んでいる、と言いつつ、実はかなり前に流行った?本でして。
タイトルは扇情的に「頭に来てもアホとは戦うな」というものなんですが、その中身は、タイトルとは裏腹?に、当たり前の、だけど大切な人付き合いのヒントがいくつも書いてありました!
Sep 20, 2019 | 807 | 代表メッセージ
体調もやっと安定し、夏休みから毎回楽しそうにレッスンを受けております。自我も強くなってきて、なかなか思うように進まないこともあると思うのですが、都度工夫して進めて下さっているので、大変助かっております。私自身も毎回楽しく参加させて頂いています。レッスンで歌う歌も日々口ずさんだりしており、段々と体にしみこんでいっているように感じます。
英会話講師紹介ページ ⇒ https://www.active-teachers.net/teacher/teacher-515.html?type=kids
Sep 20, 2019 | 502 | 子供英会話レッスン
フォニックスをとても丁寧に教えていただき、読める単語が増えてきました。
英会話講師紹介ページ⇒ https://www.active-teachers.net/teacher/teacher-2848.html?type=kids
Sep 19, 2019 | 442 | 小学生英検対策レッスン