新型コロナの影響による当面のレッスンについて(FAQ)
弊社がご紹介する英語講師は、新型コロナ感染対策を確実に実施し、感染防止に最善を尽くしております。対策内容等の詳細は、以下のFAQをご参照ください。
加えて今後新規に入会される生徒様は、対面でのレッスンはもちろんのこと、オンラインにてレッスンをスタートいただくことも可能です。詳細は以下のFAQをご参照ください。
その他、新型コロナウイルスの影響を受けてのレッスン対応等につき、よくいただくご質問を以下にまとめましたのでどうぞご確認ください。
対面レッスンの際、講師は以下の対策を確実に実施し、感染防止に最善を尽くしております。
●レッスン開始前の検温。
●レッスン開始前の手洗い(講師に洗面所をお貸し頂けますと幸いです。お貸しいただけない場合でも、手持ちの消毒液等にて手指の消毒を行います)。
●マスクの着用。発音指導等の際に必要があれば、フェイスシールドの着用。
●生徒様との距離の確保。
生徒様にも、以下の実施をお願い申し上げます。
●レッスン開始前の検温。
●レッスン開始前の手洗い。
●マスクの着用。
●レッスンを受ける部屋のドアや窓の一部開放等による換気促進。
以下の場合は、レッスン受講をご遠慮頂いております。
●レッスンを予定されている前日及び当日に、生徒様及び同居のご家族に発熱症状,咳症状,倦怠感,味覚・嗅覚の異変、その他の体調異変がある場合
●14日以内に海外への渡航歴がある場合
新規に入会される生徒様は、対面でのレッスンはもちろんのこと、オンラインにてレッスンをスタートいただくことも可能です。
ただし、未就学のお子様やオンラインレッスンに慣れていないお子様につきましては、レッスン中に集中力を保つことが困難な場合もございますので、対面でのレッスンを受けていただくことをお勧めします。
オンラインからのレッスンスタートとはなりましても、対面レッスンへの切り替え時には、オンラインレッスン時に教わった先生に可能な限りそのままレッスンを受けていただくことができるよう、先生をご紹介させていただきます。
ただし、「オンラインはオンラインの得意な別講師で良い」というご希望があればその旨お知らせください。オンラインは別講師でOKという場合には、講師検索にかかる時間が短縮される可能性が高いです。
オンラインで使うツールはZOOMがメインとなりますが、生徒・先生のご都合に合わせて、Skype,LINEビデオ,Facetime,Whereby,Google Meetなどを使っているケースもあります。
いずれも、スマホやタブレットでも接続が可能です。
顔が大きく映し出されるPCの方が確かにレッスンとしてはスムーズですが、スマホでも楽しく学習しています。
また、オンラインのビデオ動画につきまして、使い方やつなげ方にご不安な方は、本部スタッフによるサポートやテスト接続も承っています。
はい、オンラインで実施する場合も月謝は変わりません。
オンラインで実施する場合でも、確かな英語力の向上に向けてしっかりとサポートさせて頂きます。
なお、通常では月謝以外に講師の交通費実費を先生にお渡ししていただいておりますが、オンラインでは当然ですが交通費はかかりません。
また、インターネット接続にかかる通信料等は自己負担とさせて頂きます。申し訳ございませんが、当社からポケットWIFIやタブレットを貸し出すなどの準備はしておりませんので何卒ご了承ください。
オンラインで体験レッスンを実施する場合には、1000円はかかりません。完全無料で、先生との体験レッスンをお試しいただけます。
そのあたりは講師には臨機応変の対応を依頼しています。
今のところ、英検準備のレッスンなどでは特に問題はないようですが、特に幼児さんなど、小さなお子様のレッスンでは確かに通常の訪問レッスンに比べて集中力が欠けがちというケースもあります。
そうした場合には、レッスンを2分割して週に2回に分けて実施するなど、出来る限りの対応をさせて頂いています。